fc2ブログ

入船食堂@住吉 ~ちいさな一歩で~ 

ラーメン 500円 ☆4.5
福岡市博多区住吉4-15-6 11:00~15:00 夜の部あり

今日は休日出勤~。遠くへ行けない~。とほほ~。じゃあせめて昼飯は美味いところで喰おうぜ、と「入船食堂」へ。注文はラーメンを縮れ麺で。メニューを見ると微妙に変化がある。まず太麺が無くなったっぽい。あと、油そばがレギュラーメニュー入りっぽい。こりゃ嬉しいね。あと、まかない飯のメニューが見あたらない。日曜は週の境目だからかな。あと、スープ系メニュー以外の持ち帰りをはじめたっぽい。油そばとか鶏皮餃子とかやね。あと、キン肉マン単行本が壁にきれいに並べられていた。
20071021232635.jpg
20071021232645.jpg
麺はプリプリのムッチムチ、粘りと張りのバランスがいい感じ。麺そのものの味もいいし、スープとの絡みもいい。俺的には福岡の麺の中では屈指の美味さ。対するスープは……今日は豚骨:鶏ガラ:鶏油=4:2:3ってところか。相変わらず濃厚だが、以前よりも「余計な重たさ」が無くなっている気がする。濃厚さは同じだがより洗練されてるというか、そんな感じ。大きな差ではないが、着実に美味くなっている。
具もまた相変わらずの美味さ。海苔は以前より磯の風味が強くなった気がする。チャーシューはモッチリ系、トロトロ系やホロホロ系、ハード系とは違った独特の食感が美味い。ウズラ煮玉子も美味いが唯一マイナスなのはホウレンソウ。味はいいけど量が減った気がする。
酢を足して味を変えたりしつつ、ズズッと完食。いやあ、相変わらず美味い。あちらこちらのブログで見るにまだ味のブレがあるみたいだが、少なくとも俺が食べた時はすべり知らず。っていうか単に俺の好みのど真ん中ってだけなのかも。また来ます~。
20071021232711.jpg
かなり涼しげになってきたのに燦然と咲き誇る向日葵。なんかおかしくねえか?

コメント

>ばくさん

今調べてみましたが、夕方からは定食屋、21:00~翌0:30がラーメンのようです。
あくまで基本は定食屋なんでしょうね。

昨晩入船に行きましたが、夜はラーメンは21時からと言われて食べられませんでした(汗)。
やっぱり前持ってTEL確認しないと駄目ですね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://miocel.blog32.fc2.com/tb.php/621-1e640a6a