福岡叙々苑@西中洲 ~お肉券の聖地にて~
- その他麺
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
冷麺ランチ 850円 ☆3.0
福岡市中央区春吉3-21-28
HPあり
芸能人がお肉券と言えばこの店であろう、叙々苑。なんとなく叙々苑と福岡叙々苑には違いがあるんじゃないかなぁって気もするが、まあ気にしない。今日のお昼は福岡叙々苑の西中洲店へ。もちろん目的は肉ではない。ランチタイムはお安く……ってほど安くもないが、まあそれなりに安く食べられる冷麺ランチである。

福岡市中央区春吉3-21-28
HPあり
芸能人がお肉券と言えばこの店であろう、叙々苑。なんとなく叙々苑と福岡叙々苑には違いがあるんじゃないかなぁって気もするが、まあ気にしない。今日のお昼は福岡叙々苑の西中洲店へ。もちろん目的は肉ではない。ランチタイムはお安く……ってほど安くもないが、まあそれなりに安く食べられる冷麺ランチである。


麺はどんぐり麺だっけ、まさに弾力抜群。量もたっぷり、食い応えはかなりのもの。スープは……牛骨かとは思うが、もんのすごいあっさり風味。こってり焼肉の後にはこれくらいがいいかもしれんけど……飽きは来ないが、正直物足りないかな。具の中では、チャーシューはホロホロに崩れる柔らかさ、肉質の良さは流石の一言。キュウリの酢漬けはいい感じのアクセントになる。あと、リンゴが何故かやたらと美味い。美味いっつーか、スープと絶妙に合う。
夏の酷暑の中で食べるならこれもいいと思うが、暑さも落ち着きつつある秋口だとちょっと物足りない味かな。美味いには美味いし、素材の良さもわかるんだけどね。
今日のもう一麺。

大千@別府が店を閉めるってんで、夜に食べに行ってみた。オーダーはこの店でははじめて食べる、チャンポン500円。適当に掴んだ量の野菜に適当に入れてるようにしか見えない調味料類。なのにこの美味さは何なんだ、いったい。たっぷりの豚肉にゲソにエビ、種類も豊富なたっぷり野菜類、しっかり豚骨が利いたスープ、それらの味が染み込んだ麺。最近ちゃんぽんあまり食べてないから贔屓目がちょい入ってるかもしれんが、こりゃ美味かった。おっちゃん、今までお世話になりました~。ちなみに今月いっぱい営業して、店は別の人が継ぎ、おっちゃんは来月中頃から悠翔樹のすぐ近く、油山観光道路沿いの八百屋で働いてるそうです。大千のオールドファンは是非、野菜を買いに行きましょう。
- [2007/09/27 23:00]
- その他麺 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://miocel.blog32.fc2.com/tb.php/605-71022cd7
- | HOME |
コメントの投稿