fc2ブログ

中華酒場 麺屋@長住 ~サンラー三兄弟~ 

サンラー担々麺 800円 ☆4.0
福岡市南区長住6-10-12 11:00~22:00
Instagramあり

今日のお昼は昨日オープンの新店「中華酒場 麺屋」。Twitterで看板見かけたって呟いたら、開店情報とかいただいたんで(ありがとうございます~)。夜は種類はそう多くないが飲みメニューもある様子。麺は6種類、うちサンラーが3種ってのが面白い。その中から「サンラー担々麺」をオーダー。この店のランチ、面白いのが
23032302.jpg
単品メニュー頼んだらセルフで麻婆豆腐食べ放題なのだ。辛さは控えめ、甜麺醤っぽい甘さが強めかな。卓上にラー油はあるので辛さは足せる。絹ごし豆腐と挽肉のシンプルな構成。一杯食べて、お代わりしようかなとか思ってたら麺登場。
23032300.jpg 23032301.jpg
麺は製麺所慶史謹製の中細縮れ麺。ムチッとした歯応えで麺の味もしっかり。ただ麺が絡み合ってるんで食べづらいところもあるかも。スープは鶏ガラベースの酸辣湯のフルあんかけ、その上に練りゴマダレとラー油が浮いてる感じ。酸辣は酸味柔らかく辣は控えめ、ゴマ感は最初結構強めでだんだんと酸辣と混じってきて、最後は全体的に酸味と辛さとコクが一体化してくる。具は酸辣の豚肉、シイタケ、豆腐、タケノコ、エノキ、かき玉、さらに担々のミンチ、ミズナ、ネギなど。中でもミンチがかなり粗挽きの大粒が混じってて面白い。全体的にかなりの具だくさん、上手に食べないと終盤具が残りかねないくらい。最後はスープの大半まで完食。
セルフ麻婆も合わせて、ボリューミーな店でした。ただ酸辣と担々の組み合わせは人を選ぶかも。次は「サンラー辛麺」狙ってみたいね。
23032303.jpg

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://miocel.blog32.fc2.com/tb.php/4404-34a4cd9c