福間ラーメン ろくでなし@福津 ~ばちあたりな美味さ~
しなソバ 650円 ☆4.5
福津市中央4-22-30 11:00~翌3:00(金・土・祝前日~翌4:00、日祝~24:00) 無休
HPあり
今日のお昼は「ろくでなし」、数日前からスタートの期間限定メニュー「しなソバ」が狙い。事前情報で見た「透明豚骨」「バラ肉チャーシュー」「平打ち麺170g」などのキーワードが気になりまくりで、どうにか時間をひねり出して行ってみたのだが、直接は会わなかったものの昨日と同じくへのさんと店がカブったようで。シンクロニシティってヤツなのか。

麺は中太でやや平打ち気味で弱縮れ。ややモッチリ感のある食感で、麺自体の味も楽しめる。スープは純豚骨だそうで、確かに深いコクはあるが鶏ガラとはまた違う味わい。油っ気もあるが重くなく、醤油が風味も塩気もいい具合に利いている。派手さは無いが飽きの来ない味わい。具はバラチャーシュー3枚、メンマ、白ネギ。注文を受けてから切るチャーシューはジューシーで、歯ごたえがありつつ噛めばホロリと崩れ、脂身はトロリと柔らかい。メンマはまあ普通かな。白ネギは割と厚切りで、割と苦手なタイプなのだが、しっかりと熱を通せばこのスープには抜群の相性の良さ。麺はそんなに多くないかな、と思ったけど掘れば掘るほど出てくる感じのボリューム感。最後はスープの大半まで完食。
なんというか、「麺とスープと具の相性とバランス」が絶妙な感じ。それが完成度ってモンなんだろうな。機会があれば、いや機会を作って、また食べに来てみたいモンです。
福津市中央4-22-30 11:00~翌3:00(金・土・祝前日~翌4:00、日祝~24:00) 無休
HPあり
今日のお昼は「ろくでなし」、数日前からスタートの期間限定メニュー「しなソバ」が狙い。事前情報で見た「透明豚骨」「バラ肉チャーシュー」「平打ち麺170g」などのキーワードが気になりまくりで、どうにか時間をひねり出して行ってみたのだが、直接は会わなかったものの昨日と同じくへのさんと店がカブったようで。シンクロニシティってヤツなのか。


麺は中太でやや平打ち気味で弱縮れ。ややモッチリ感のある食感で、麺自体の味も楽しめる。スープは純豚骨だそうで、確かに深いコクはあるが鶏ガラとはまた違う味わい。油っ気もあるが重くなく、醤油が風味も塩気もいい具合に利いている。派手さは無いが飽きの来ない味わい。具はバラチャーシュー3枚、メンマ、白ネギ。注文を受けてから切るチャーシューはジューシーで、歯ごたえがありつつ噛めばホロリと崩れ、脂身はトロリと柔らかい。メンマはまあ普通かな。白ネギは割と厚切りで、割と苦手なタイプなのだが、しっかりと熱を通せばこのスープには抜群の相性の良さ。麺はそんなに多くないかな、と思ったけど掘れば掘るほど出てくる感じのボリューム感。最後はスープの大半まで完食。
なんというか、「麺とスープと具の相性とバランス」が絶妙な感じ。それが完成度ってモンなんだろうな。機会があれば、いや機会を作って、また食べに来てみたいモンです。
- [2017/03/15 23:00]
- ラーメン(豚骨) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://miocel.blog32.fc2.com/tb.php/3161-eaac4b40
- | HOME |
コメントの投稿