fc2ブログ

中華料理 天順居@福重 ~帰ってきた? あの店~ 

北京汁そば麺 600円 ☆4.0
福岡市西区拾六町1-7-1 ダイエー福重店1F 10:00~21:00

今日のお昼はダイエー福重店のフードコートに3月1日オープンした新店「天順居」、荒江にある同名店の進出みたい。麺メニューはこんな感じ。
15031200.jpg 15031201.jpg
他にも麺と飯類のセット700円なんてのもあるのだが……「北京汁そば麺」ってのが引っかかるな。他にも羽根付き餃子、点心セット……以前ダイエーマリナタウン店にあった「歓迎蒲田」っぽいか? 調べてみたら「歓迎蒲田」の閉店が12年2月頃、「天順居@荒江」の開店が同年10月頃、あり得なくもない話かも。まあ真偽はともかく、オーダーは「歓迎蒲田」で一番好きだった「北京汁そば麺」。多彩なメニューを2人でこなしてるからか、15分くらい待ってようやく出来上がり。
15031202.jpg 15031203.jpg
麺は豚骨用っぽい細ストレート、張りがある食感でスープの絡みもいい。スープはフルあんかけタイプ、なので超熱々。優しい鶏ガラの風味で、濃厚ではないがコクがありしみじみと美味い。コショウ一振りしてもいいかもなぁ。具は溶き卵、細切りの豚肉、大ぶりのキクラゲ、歯ごたえ残したニンジン、チンゲンサイ。それぞれの食感がいいね。豚肉は青椒肉絲用かな、もうちょい量があると嬉しい。最後はスープまできっちり完食。
「歓迎蒲田」も確かこんな味だった気がする。値段はもうちょい安かったけど。とはいえ俺が好きな味が帰ってきてくれたのは嬉しい限り。今度は荒江の方の店にも行ってみようかな。

ぷち麺にゅーす・チェーン店の幟編
・うどんウエストには「ごぼうかき揚げ」「メニュー一新」との幟が。ごぼうかき揚げはごぼう天と+10円差みたい。生そばウエストには「春の豚バラキャベツそば」の幟。リンガーハットには「龍が如く」とのコラボで「激辛ちゃんぽん」の幟、肉味噌・花椒オイル・トムヤムクン風と魅力的だが990円+税とお高め。他にちょい辛、ちょい辛ハーフサイズなども。丸亀製麺には「だし玉肉うどん」の幟、肉を巻き込んだ出汁巻き玉子が具として載ってるうどんみたい。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://miocel.blog32.fc2.com/tb.php/2671-05ad5a0f