さが桜マラソンに行ってきたよ
というわけでマラソン当日ですよ。
目覚ましちゃんと2つセットしたはずなのに二度寝か三度寝かしてしまい、割とギリギリの時間に起床。ごはん食べてチェックアウトして会場に向かうも、駐車場が空いていない。結局4ヶ所くらい回ってようやく1台分だけ空いているのを発見。これ見つけられなかったら「駐車出来ず」という理由で棄権しなきゃならんトコだった(笑)。それに時間を割かれたのもあり、スタート地点に着いたのはスタート5分前。とりあえず出来る限りのストレッチをして、はいスタート。号砲のタイミングでおっさんが変な歌を歌ってるなぁ、と思ったらゲストの間寛平だった。
序盤:さほどアップダウンもなく、軽快に飛ばす。天気もいいし、道も広いし。ただ「桜」マラソンの割には桜はさほど見あたらない。
中盤:川近くの道。ちょい左膝が痛み出す。河川敷にスギナが密集してるのを見て、2週間前はどれほどだったか想像してみたり。満開の菜の花畑でむせかえるような香りを味わったり。14キロあたりで本格的に膝に痛み、ペースがちょい落ちる。桜はまだ無い。
終盤:16キロあたりから桜の間を抜ける道に入る。やっとかよ。でも8~9分咲きの桜の下を走るのはなんとも心躍る。19キロあたりで痛みが増し走れなくなり、なるべく早足で歩く。そのまま回復することなくゴール。

というわけで結果はやや腰を痛めていた前回の初ハーフマラソンより5分遅れという体たらく。でもラスト2キロ歩いてコレなら次回以降に希望は持てそうだな。とりあえず膝を痛めないようなトレーニングをちょこちょこやって、秋の大会に備える事にしよう。あるいはタイムにこだわらず、写真撮ってツイートしながら走る大会ってのも面白そうかも。
序盤:さほどアップダウンもなく、軽快に飛ばす。天気もいいし、道も広いし。ただ「桜」マラソンの割には桜はさほど見あたらない。
中盤:川近くの道。ちょい左膝が痛み出す。河川敷にスギナが密集してるのを見て、2週間前はどれほどだったか想像してみたり。満開の菜の花畑でむせかえるような香りを味わったり。14キロあたりで本格的に膝に痛み、ペースがちょい落ちる。桜はまだ無い。
終盤:16キロあたりから桜の間を抜ける道に入る。やっとかよ。でも8~9分咲きの桜の下を走るのはなんとも心躍る。19キロあたりで痛みが増し走れなくなり、なるべく早足で歩く。そのまま回復することなくゴール。

というわけで結果はやや腰を痛めていた前回の初ハーフマラソンより5分遅れという体たらく。でもラスト2キロ歩いてコレなら次回以降に希望は持てそうだな。とりあえず膝を痛めないようなトレーニングをちょこちょこやって、秋の大会に備える事にしよう。あるいはタイムにこだわらず、写真撮ってツイートしながら走る大会ってのも面白そうかも。
- [2012/04/01 23:00]
- 走 -NLNW- |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
>お疲れさまでした!
>ふなさん
>無事完走おめでとうございます!
>膝が痛むとどうにもならないので大変でしたね。
>それでも完走できて何よりです。
ありがとうございます~。
膝は日頃の鍛錬不足でしょうね。10kmランナーに戻ろうかしら(笑)。
>次シーズンこそ何かの大会でご一緒しましょう!前日から食べ歩きで!
>お疲れさまでした。
そうですね。秋冬は機会があればご一緒出来ればと思います。
とりあえず今はひたすら休んでます~(笑)。
>無事完走おめでとうございます!
>膝が痛むとどうにもならないので大変でしたね。
>それでも完走できて何よりです。
ありがとうございます~。
膝は日頃の鍛錬不足でしょうね。10kmランナーに戻ろうかしら(笑)。
>次シーズンこそ何かの大会でご一緒しましょう!前日から食べ歩きで!
>お疲れさまでした。
そうですね。秋冬は機会があればご一緒出来ればと思います。
とりあえず今はひたすら休んでます~(笑)。
お疲れさまでした!
無事完走おめでとうございます!
膝が痛むとどうにもならないので大変でしたね。
それでも完走できて何よりです。
次シーズンこそ何かの大会でご一緒しましょう!前日から食べ歩きで!
お疲れさまでした。
膝が痛むとどうにもならないので大変でしたね。
それでも完走できて何よりです。
次シーズンこそ何かの大会でご一緒しましょう!前日から食べ歩きで!
お疲れさまでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://miocel.blog32.fc2.com/tb.php/1933-f41c5541
- | HOME |
コメントの投稿