fc2ブログ

ラーメン海鳴@清川 ~半額だから贅沢に~ 

魚介とんこつラーメン+超半熟卵+炙り替え玉 特価350+100+100円 ☆3.5
福岡市中央区清川1-2-8 11:30~15:00&18:30~翌3:00 不定休
ブログあり

今日のお昼は「ラーメン海鳴(うなり)」。初詣特集のために福岡WALKER最新号を買ったんだけど、それにいくつかのラーメン店の半額クーポンがついていた。そのうち気になった3店分を切り取って財布に入れてたのを、お昼時に店の近くを通った時に思い出したんで。近くのコインパークに車を止め、正午頃に店内へ。先客1組後客2組。半額対象の「魚介とんこつラーメン」と、せっかく半額なのでトッピングの超半熟卵もオーダー。麺の硬さは普通で。あと替え玉してコインパークの料金も合わせたら650円、ほぼ割引前の金額になるな。
10010700.jpg 10010701.jpg
麺はやや角の立った細麺。ムッチリというかプリッというか、しっかりした歯ごたえがあり、麺自体の味も印象に残る美味さ。スープは甘さがしっかり出たクリーミーな豚骨、コラーゲン感強めで髄っぽい美味さもあるが、食感は滑らかでザラッとした感じは無い。魚介風味は表面にソフトに浮いている感じかな、口にした瞬間より後味に強めに感じられる。具のネギ2種は特に白ネギがスープと相性がいい。チャーシュー2枚は片面だけ炙ってあり、脂身少なめでしっかりした歯ごたえ。超半熟卵は超というだけある半熟加減、黄身の甘さもいいのだが白身の内側の柔らかさがたまらない。
10010702.jpg
麺完食後は炙り替え玉をオーダー。炙りは味よりも食感に影響してる感じかな。炙られた部分がギュッと凝縮したような歯ごたえになっていて面白い。最後はスープまでほぼ完食。
麺・スープ・トッピングと、各パーツ毎によく出来ている味だと思う。俺的にはもうちょい魚介風味強め&元ダレ強めの方が好きかなぁ。とはいえ基本がいいだけに、今後も楽しみな店やね。

ぷち麺にゅーす・コメント確認編
10010703.jpg
ぶんさんにいただいたコメント、確認してきました。中央区高砂の「豚と節家」、去年末をもって閉店。
イナッキーさんトコで見たコメントを拾ってきました。春日市昇町3-227の「○○○らーめん」跡地に「ちゃんぽん おだ」、1月11日オープン予定。営業時間11:30~22:00。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://miocel.blog32.fc2.com/tb.php/1280-69b5f0a9