麺屋 澄々@店屋町 ~ランチセットはじめました~
かけセット真珠 830円 ☆4.0
福岡市博多区店屋町4-24 11:30~15:00(夜はバル営業) 不定休
Instagramあり
先日近くを通った時に「ランチはじめました」的な看板を見かけたのが気になってて、今日のお昼は「澄々」へ。先客1人後客2人、平日はもうちょい賑わってるのかな。さて券売機を見ると……お手頃な「かけそば」が醤油と塩で新しく出てるのね。トッピングは自分で選べる的な。で、それに卵かけご飯をセットしたメニューもある、と。デフォの麺よりちょいとお安めの価格で。じゃあそれかな、というわけで「かけセット真珠」をチョイス。ちょい待って麺登場。

うわー、超ボケてもうたー! 大丈夫、接写はちゃんと撮れてるから。

麺は自家製、中細縮れ。複数の小麦粉をブレンドしてるそうで、ムチッとした歯応えと滑らかな口当たり。スープは天草大王使用、力強くもスッキリとした鶏ガラベースに味が濃い鶏油、塩気は程々くらい。シンプルだが飽きが来ず、具無しでもイケる感じ。そこに薬味はかぼす胡椒と特製おかか。かぼす胡椒は鮮烈なかぼすの香りと結構強めの辛味、入れすぎは危うい。おかかは純粋に魚介風味が加わり、スープに入れてもいいしそのままつまんでもいい。

卵かけご飯はいつものスタイル、白身だけご飯と混ぜて黄身を後から載っける。使ってるのは「うちのたまご」、なんかすげぇ黄身が小さいな。でも黄身も白身も卵臭さが無く、濃厚な味わい。醤油を少々多めにかけてもいいし、かぼす胡椒をちょいと足してもまた美味い。最後はスープの大半まで完食。
卵かけご飯好きな方にはオススメのメニューですな。次は「かけセット琥珀」を是非。卵かけご飯を肉飯に変更ってのもあって、それも気になるなぁ。
福岡市博多区店屋町4-24 11:30~15:00(夜はバル営業) 不定休
Instagramあり
先日近くを通った時に「ランチはじめました」的な看板を見かけたのが気になってて、今日のお昼は「澄々」へ。先客1人後客2人、平日はもうちょい賑わってるのかな。さて券売機を見ると……お手頃な「かけそば」が醤油と塩で新しく出てるのね。トッピングは自分で選べる的な。で、それに卵かけご飯をセットしたメニューもある、と。デフォの麺よりちょいとお安めの価格で。じゃあそれかな、というわけで「かけセット真珠」をチョイス。ちょい待って麺登場。

うわー、超ボケてもうたー! 大丈夫、接写はちゃんと撮れてるから。

麺は自家製、中細縮れ。複数の小麦粉をブレンドしてるそうで、ムチッとした歯応えと滑らかな口当たり。スープは天草大王使用、力強くもスッキリとした鶏ガラベースに味が濃い鶏油、塩気は程々くらい。シンプルだが飽きが来ず、具無しでもイケる感じ。そこに薬味はかぼす胡椒と特製おかか。かぼす胡椒は鮮烈なかぼすの香りと結構強めの辛味、入れすぎは危うい。おかかは純粋に魚介風味が加わり、スープに入れてもいいしそのままつまんでもいい。

卵かけご飯はいつものスタイル、白身だけご飯と混ぜて黄身を後から載っける。使ってるのは「うちのたまご」、なんかすげぇ黄身が小さいな。でも黄身も白身も卵臭さが無く、濃厚な味わい。醤油を少々多めにかけてもいいし、かぼす胡椒をちょいと足してもまた美味い。最後はスープの大半まで完食。
卵かけご飯好きな方にはオススメのメニューですな。次は「かけセット琥珀」を是非。卵かけご飯を肉飯に変更ってのもあって、それも気になるなぁ。
- [2023/03/25 23:00]
- ラーメン(非豚骨) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |