fc2ブログ

へらへらぁ麺@香椎宮前 ~見た目と違ってバジルがガツン~ 

イタリアの風バジルらぁ麺 780円 ☆4.0
福岡市東区香椎駅前1-1-9 11:00~翌1:00(日曜17:00~) 不定休
Instagramあり

今日のお昼は「へらへらぁ麺」に二度目の訪問。前回は「豚骨エスプーマらぁ麺」をいただいた。今回は「イタリアの風バジルらぁ麺」。麺の硬さは普通で。WBCの決着がついた直後なのでSNSやネット記事が読み飽きない。ちょいと待って麺登場。
23032200.jpg 23032201.jpg
麺は極細寄りの細麺ストレート、程よい歯応えでスープの絡みがいい。そしてこの時点でバジルの風味がしっかり感じられる。見た目バジル感無いのに。スープはエスプーマで泡立てた豚骨スープ、甘さとまろやかさが立った豚骨風味に程よくバジルが香り立つ。バランスがいいね。具はレアチャーシュー1枚にカイワレまでは前回と同じ、加えてドライトマトと白ネギ、ブラックペッパー。チャーシューはレアすぎないレアさ加減がいい。ドライトマトはバジルと相性がいいね。あとパルミジャーノも入ってるそうだけど存在感薄い。コクの一部としてスープに溶けちゃったのかな。麺量はちょいと少なめ、最後はスープの大半まで完食。
豚骨とバジルの相性を最初に打ち出したのはどこだっけな、でもこの店は泡という個性もあって良かったです。次は「純らぁめん」かな。泡立てずに仕上げる感じと予想してるんだけど。

で、食後につい出たゲップの中にバジルとチーズの風味が。あ、チーズここにいたよ。